忍者ブログ
ゆっくりすすんで、いきなりはしって、ときどきとまる。

2025.09.20 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.02.27 Sat 「 俺は歯医者と女癖の悪い奴が大嫌いなんだよ!LupinⅢ


ここ数日ずっと左上の親知らずがずっと痛くて、ついに辛抱たまらず歯医者にいってきました。
もともと医療と縁のない人生だった所為か医者とかにかかるのがとても嫌いなのですが、その中でも群を抜いて一番嫌いなのが歯医者だったりします。
音が嫌とかそういう次元の話ではなく、純粋に怖くて行きたくなかった。
小学生の時一度だけ虫歯になって歯医者に行ったのですが、その時の先生が熊のような大柄のおじさんで頬を思い切り引っ張られぶっとい注射で麻酔を何故か頬に打たれ麻痺状態になり、おかげで歯茎は麻酔なし状態で治療されたので当然ものすごく痛かったのです。
おかげで実は一年以上前から健康診断で「一応歯医者いってくださいね」と言われていたのですがずっと逃げてました。
が少し前に余所見をして壁に思い切りぶつかったときに親知らずの側面がかけてしまい、とがった部分が歯茎に当たり続けていい加減痛さも限界だったのでしぶしぶアポとって言ったわけです。
最後に行った病院が小児科というめでたい人間なので右も左もわからず、おどおどしつつ受付を済ましレントゲンのとり方わからず歯科助手のお姉さんの手を煩わしやっとこさ出た結果を見て先生が一言。

「これは抜かないとダメですね」

まじでえええええええうっわ削って埋めて済むと思ってたのに!!
と心で叫びつつ今日このままできますよと言って頂けたので親知らずを抜くことに。
先生に何か質問ありますか?と聞かれておもわず「抜歯っていたいですか?」と聞きたくなったのですが、そんな情けない事をまさか口が裂けても言えずいいえとつい小声になる自分。

そしてトラウマの麻酔タイム。
うわっちょっとこれほんとこわいこわいってと両手をしっかと腹の上で組んでいたのですがびっくり。
全然痛くない!!!ちょっとちくっと来たくらいで打たれてるかもわからないくらいでした、すご!うま!(当たり前)

でも麻酔は痛くなくても歯を抜くのだから痛くないわけないよねと待ち時間にまた恐怖心が再来。
もうだめだ楽しいことを考えようそうだ次元の事考えよう次元も虫歯嫌いなんだよなそういや炎の記憶で虫歯の治療にいってたよなあのときは確か治療する直前にルパンが車で飛び込んできて次元はそれに乗ってったんだよなーもうルパン来い!!私のところにも来い!!やっぱ嫌になってきた!!!
とそんな事を真顔で考えていたらあっというまに10分たちついに抜歯の時間に。

そしてしばらくのち歯科医院を後にする私。
正直感動というか呆然としました。あまりの痛くなさと治療の早さに。
あっさりと歯は抜けてしまいました。グッバイ親知らず!!
いやーほんと全然痛くなかったんで驚きました。
これでひとつ過去のトラウマが消化されましたーわーい。

もう歯医者なんてこわかないぜ!!
はやく傷ふさがらないかなー口の中まだちょっと血の味がします。
PR
2010.02.26 Fri 「 同居人に天然のサディズムをみた。つぶやき

今日職場が棚卸の日だったので変えるのは1時くらいになるから先に寝て良いからよーと朝同居人Mに言い残し、疲れたので酒でも飲むかーと酒を買って予告通り1時前くらいに帰宅してみたら





ご丁寧にチェーンかけてあったよ!ODOROITA!!

まさかチェーンかかってると思ってなかったので思い切り派手な音を立てたにも関わらず二人の同居人は一向に現れないし寝てるだろうし悪いけど空けてもらおうと伝言を残したMに電話をかけたのですが

D E N A I ! ^q^

うおおおいまじかよ!
これ自宅前で野宿コースかうわまじかんべんしてくれと思いつつ、もう一人の同居人Yにダメ元で電話をかけてみたらこっちがおきてた!よかった!!
へ「あけてくれー」
Y「まだ家の中入ってなかったの?」
チェーンかかってなきゃとっくにな!!!と内心叫びつつ家にはいれました。あーよかった、ほんきで。

Yいわく「今日へこは帰りすごく遅くなるから~」って言ってたらしい。なんだ、忘れてなかったのか。

なら何故チェーンまでかけた。

まあMらしいっちゃらしいやと笑い飛ばし酒の肴にしました。やっぱり仕事のあとの酒はうまい。


拍手ばちこーんとさんくすですv
2010.02.24 Wed 「 やっぱりわんこがすきだLupinⅢ



素敵サイトさんが次々に猫の日にアンチテーゼを唱えるのに触発されて結局わんこな次元をかいてまったよ!
彼はやはり犬がよいです、うん。
どうでもいいですがオールバックに耳はやすといつも元々の耳のあるとこどうしよう、つるりん?こわっ!ってなります。
個人的に前髪おろした次元も大好きですがオールバックな彼もたまりません。
あのね、生え際がね、大好きなんだよ!!!

そういえば締め切り地獄だったり実家帰ったりしてばたばたしてたんですが昨日謎ゲーコンプリしました!
あの手のゲームはホントすきすき!小学生の時ゼルダとか大好きだったので後半の地味に手間のかかる潜入ミッション楽しい!!!とっつぁんから逃げるのや無能な警備員達を貶めるのが正直ホントに心から楽しくて楽しくて仕方ないです。
そしてあれは史上最大の萌えゲーの間違いじゃないかと思うほど色々ともえました。
全クリすると総合評価みたいなのがでるんですが自分はルパン三世タイプでした!わーい^3^
まだやっていない方いらっしゃると思うので内容は言いませんがほんとやったほうがいいですよ!
もえますよ!(そこかよ)
あ、あと手ブロからいらっしゃった星矢スキーさん用にパラ銀オフライン告知ページにリンクはっておきますー。
新刊情報とサンプルのせてありますので参考にどぞです。

http://yoi.kitunebi.com/

本命CPとサブCPの愛の差が原稿のグレーさでわかるあたり悲しい…!!!
いや、サブも私の中ではかなり熱いんですよ?いやほんとほんと。
今回は蟹が運なかったに違いないぜ。

そしていつもいつも拍手ありがとうございます~
近々まともな絵をちゃんと描きたいなとおもいます。(またそれだよ、とかいわんといて!)
2010.02.22 Mon 「 スーパーにゃんこの日LupinⅢ


無論中身はルパンさんです、ええ。
今日は平成22年2月22日、ふつうのにゃんこの日ではないのです。
グレートにゃんこの日なのですよ。普段は犬派の私も勢いでにゃんこ描いてしまいました。
少し前猫もとい猫耳好きの同居人Yが「猫耳は至高だが猫耳のおっさんなど萌えぬ」などと聞き捨てならん事をいったので髭のおっさん代表次元大介氏に耳をつけてみたよ!
自分の絵ではまあ萌えられないんですがおっさん+耳は可愛いと思います。
むしろおっさん+耳こそ至高ではなかろうか。(何言ってるの)
あ、でもやっぱり次元は犬耳の方が萌えます。
ごめんよ次元ちゃんーってなってるルパンに対して「お前とはもう手を組まねぇ!」とか言って背中向けてふて腐ってるのに尻尾だけぱたぱたしてたらどうしよう萌えるじゃないか…!!

うわ!思った事かいてたら想像以上に自分気持ち悪っww
こんな可哀想な脳を持った人間に拍手ありがとうございます!愛ってSUTEKI!

以下拍手返信です~

やっぱり耳っていいよね
2010.02.21 Sun 「 ひゃっほーつぶやき

脱稿しましたイエーイ!
ホント全体的に自分をはったおしたいクオリティになりましたが済んだ事を嘆いても今更なのでもうやめた!
ただ今回の件を教訓に心に決めた事が。
俺はもう二度とこんな修羅場は迎えねぇぞ絶対にだ…!!!
追われながらの原稿は個人的にダメだった。体も本もボロッボロで描いてて自分が悲しくなった。
次はちゃんとゆとりもってやるんだ…!
オフラインは明日ちゃんとしたページ作れると思います、多分。

三次元マスク


くだらねぇ・・・ほんとくだらねぇよ知ってるよ!生まれつきだよ!!
というわけでド修羅場を乗り越えてみたらなんと風邪をひいてしまいました!
しかも珍しく鼻風邪ですああくっそほんと鼻詰まるとストレス溜まりますな、ずびずび。
鼻をやられると必然的に喉もやられるんですが声が変わりすぎてこわいです。
基本寝起きでだるい時と風邪で喉をやられた時の声は低すぎて私の声だと信じてもらえません。
高校の時友人に「すみません番号間違えました!」と電話を即切られたほどです。
とりあえず声だけでも治って欲しいなぁ。
仕事中いつも手を振ってくれるちみっこが怖がってたのでちょっぴり傷付きました。
とりあえず早く寝て本調子に戻りたいです!二次もリアルも今週まだまだ急がしいんだ!!

パチリと拍手ありがとうございます~元気でました^^
ABOUT
日記だったりただのメモだったり。
Master へこた
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/03 へこた]
[07/04 みとん]
[04/23 へこた]
[04/22 なで始まってびで終わって真ん中にすが入る人]
[04/19 へこた]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
へこた
HP:
性別:
女性
自己紹介:



バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
lupin3