忍者ブログ
ゆっくりすすんで、いきなりはしって、ときどきとまる。

2025.07.05 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.10 Sun 「 今更ながら山分け会レポ!LupinⅢ

というわけで行ってきました~お宝山分け会!
当選メールが届いたのが結構ギリギリ(早い方は1日くらいからきてたそうな)だったのもあり、元々会う予定のあったジョリー氏と勇気を出して前日深夜に突如お誘いしたW.C.sのなすびさんと三人でほぼ当日朝に決めたスケジュールでドームシティまで突っ込んできました。

とりあえず家でルパンのリミックスCDを聞きながら皿を洗っていたらなすびさんから少し早めにつきます~とメールがきたのであわてて皿を洗い終え自転車に飛び乗り
めったに乗らぬJRに乗り東京駅へ。間に合うかとひやひやしていたら余裕でした(笑)
CDをIPODで聞きながらすでにテンションは上々。わくわくする気持ちを抑えつつ待っていたら少年のように髪型が変貌したジョリーとすぐあとになすびさんも到着!
笑顔の可愛さにハグしたい気持ちに駆られましたが公衆の面前でお縄を頂戴されるのもアレなので我慢しました。
とりあえず東京駅でイタリアンで食べて腹を満たしたところでまだイベントまで時間もありますし折角だから普段いかない所へいきましょう!と言う事になり三人で秋葉原へ。
以前私がレーサーな二人を購入した所にいってみるとなんとまたしてもレーサーズが!しかも手頃なお値段でいらっしゃる。
苦悩の末購入を決めたなすびさんのすぐあとに私もPanson worksのキーホルダーセットとルパン(中)をさっくり購入。いや、手が勝手に持ってたんです!!
社会人になってから好きなものを前にすると財布の紐が緩むどころがなくなっている気がします。中途半端な財力の大人はこれだから困ります。
気がつけばイベント開始前なのに既に三人共財産を散らしていました。

ちなみに戦利品達。レーサーズの可愛さは異常だ…!
そんなこんなでほくほくしつつ会場であるドームシティに移動して
そこでずっと行きたくて仕方なかったLUPIN STATIONとアトラクションいってきました!!
なすびさんが素敵な笑顔であそこはルパンスキーのメッカですよ!といっていた意味がよくわかりました。
なにあそこ!うっかり通いたいじゃないか!!
中にはモンキー先生の水墨画のイラストが飾られていたりやテレスペが流れていたりルパンがいたりもう本当に天国でした。
家で土産を待つもんごえスキーとルパンスキーな同居人の為にお土産のクッキーと次元バスタオル(自分用)と携帯ブロック(自分用)を購入。
ここでも財布の紐はどっかにいきました。中途半端な財力の大人はこれだから(ryo)
はしゃぎすぎて正直なすびさんあきれてたんじゃないかなと若干の不安さえ覚えます。呆れてたらすみませ…!!!
そうしてテンション的にもだんだんとあがってきた状態でアトラクションへ向かいます。

なんなんだこの可愛さは!けしからん!!
写真の撮り方がヘタなせいでルパンの腕とふじこちゃんの足が合体してルパンがフィーバー!と人差し指を空に向けてびしっとポーズを決めているようにもみえます。
そしてこんな入り口の可愛さとは裏腹に中は予想以上に難しかったです。
開始前になすびさんにホントここ鏡にぶつかりますよ気をつけてくださいねとあんなに忠告を頂いたにもかかわらず、開始早々にちょっとぼーっとしたら皆とはぐれうわわと焦っていたら鏡にぶつかりました。
多分一人で45秒くらいあとに鏡迷路を遅れて入ってきた馬鹿にもアトラクションのお兄さんは笑顔でした、優しい!!
で、肝心のゲームですがあんな時間制限つきの迷路で焦ってる時にあんな絶妙な違いに気付けるものか!!!というのが正直な感想です。
何回五右衛門と次元にあったかわかりません。そしてお宝2つをラスト30秒で見つけるという奇跡を起こし早歩きでゴールへ。
ちなみに2つは本物だったのですが龍身像だけ偽者でした。おのれ…!!
当然ランクはこそ泥レベル。ぐわーすごく悔しい!!
そしてとっつぁんの気持ちがちょっぴりわかった。あれは悔しい上にハマるよね、うん。
でもとても楽しかった!またやりたいな!!次はワンランク上を目指します!

そしてゲーセンで時間をつぶしたり買うつもりもないくせにジャンプショップにいったり
外の画面に写っていたブ○ーチのミュージカルCMに爆笑するなすびさんにつられて笑ったりしていたら
ふと耳に館内放送で「ルパンのお宝山分け会が~」という声が入ってきました。
まだ開場まで時間があったのでなめてかかっていたんですが音のなる方へ目を向けるとなんかドームシティとは空気の違う黒いスーツの男達が!
え?あれルパン関係者じゃ!!とぱたぱた走っていきますと

気がついたらこんなに行列ができてたよ!皆さんはやい!!そして今思うとここが運命の分かれ道だったのですね!おのれ!!
すぐさま自分達も列に加わり開場を待つことに。ああ早く入りたいですね…!などと話しつつ上がる心拍数。
そしてなすびさんが「あと何分ですよ!」と言った感じに素敵な開場カウントダウンタイマーと化していました。
後ろを振り返ってみると後ろもすごい長蛇の列。ここにいる方々みーんなルパンが好きなんだなぁと思うとそれだけで嬉しくなってニコニコしちゃいました。そして話しているうちにあっという間に順番が回ってきてついに入場!



かわいいルパンマークとお宝山分け会のアーチをくぐるとそこには大勢のダイナマイトボディのお姉さま方とスーツの男の方が!
身分証明を兼ねた受付をすませ、抽選番号の書かれた紙と参加者証明になるステッカーをうけとりました。
外ではあんなに騒いでいたのに建物内に入った瞬間に静かになる私達。想像以上に厳重で華美な内装と不二子ガールズに息を呑み、私にいたっては何故かすごく緊張してきてなんか心臓からキュラキュラとキャタピラが回るような音がしました。
ステッカーはなすびさん同様勿体無いという理由でとうとう最後まで身に着けられませんでした。だってほんと勿体なかったんだい!!

そしてそんなこんなで受付を終えて入場してふと横を見ると目の前に銭型のとっつぁんが!!
うわあーとっつぁんだ!と即記念写真。そしてそのまま気になっていたゲームブースへ両人にお願いしていきました。
途中前に並んでいた男性の方が持っていた謎のヴィジュアルブックらしきものになすびさんともども食い入るようにガン見し、何だあれはどこで帰るんでしょうかとソワソワ。そしてやっと順番が回ってきたーという所で会場内に響き渡る聞き覚えのありすぎる音楽。
え!DJだって?!行きたい!がしかし今目の前にあるゲームを放り出すわけにもいかずアクションを即効で終わらせクイズへ。
しかし心がすでに半分音楽に持っていかれている為全然問題が頭にはいってこない!!
そんな私を見たお兄さんが優しくどうしましたと声をかけてくださり、問題の意味がわからないんですと慌てふためく馬鹿な私に落ち着いてやればできますよと笑顔でヒントまで下さりました。
ちなみに問題は落ち着いてやったら本当に普通に解けました。私に足りないものって本当にいつも落ち着きなんだなとおもいました。
そしてダイヤも予想通り偽者を頂戴しふたりが出てくるのを待って即座にステージ前にみんなでダッシュ!
すさまじいDJさばきやパフォーマンスに笑っているとそのまま次にセイラさんが登場!リミックスCD内でも個人的にかなり好きなスーパーヒーローをなんと生で聞く事ができました!!!
透明感のある声に伸びやかな高音。勿論曲も最高なのですがそれに乗って体に響いてくる声が本当に美しい。おまけにご本人も大変美しいという耳も目も幸せな時間でした。
同じ女性としてものすごくあこがれちゃいます。あんな声出してみたい!!!(むりです)

そして演奏が終わりまたブース巡りを再開!パチンコブースを発見し、先刻食い入るように見たパチンコ「徳川の財宝」のヴィジュアルブックを探す私達。
あ!あれじゃないですかね!とブースに近寄ると素敵な不二子ちゃんがにこやかにどうぞvと冊子の入った袋を渡してくださいました。
って、え!?これ無料なのですか!!!とまたしてもびっくり仰天な私達。あまりの太っ腹な応対にめんたまが飛び出るかと思いました。


そしてお次はルパンフィギュアを展示しているブースへ。とんだへこたホイホイです。
1stの偉くイケメン(そしてとても完成度高い!)なルパンフィギュアとまだ監修中のまっしろな次元ちゃんを発見!!
撮影可ですよと言い終わるが早いかのところで懐からデジカメを出すなすびさんと私。早撃ち0.3秒もびっくりな速さでした。

なすびさんがルパン側、私が次元側に元々立っていたのでお互いに近い方から写真を撮っていたのですが
ブースのお兄さんに「次元が好きなんですか?」と尋ねられました。そんなにわかりやすいのか私!!いや、当然と言っちゃあ当然だし、大好きだけどな!!!
ルパンは残念ながらスーパーピンボケしていたので割愛いたします。本当このデジカメちゃんそろそろ叩き割ってやろうか!!おのれ!!
でも本当に細部まで綺麗に塗ってあってジャケットの形もホント綺麗でなによりルパンの表情が本当に1stのとんがったかんじがでていてすごかったです。
そして案の定ルパンを即効で予約、先払いだったら少し悩む所でしたが、持ち合わせた速読能力をこんなところで発揮しこれ代引きじゃないかと即申し込み。
(なすびさんあとで申し込み行きますと言ってたので代引き気づかれてると思ってたらそうじゃなかったようで本当すみません言えば良かった…!!)

そのあとエムズのアクセサリー(ピアス買うの忘れたー!NOOOO!!)やモヤイの故郷新島の観光協会(モヤイごしごし現れてる映像をみました、かわいい)などを回っているうちにお宝の山分け開始の合図が!
子分である私達にルパンの旦那がお宝分けてくれるんだって!わーい!!私達ルパンの子分になったんだぜわーい!!
再び中央ステージ前に集まって抽選開始!入場時に配られたカードの番号がそのまま当選番号になっており、箱の中のボールと前方画面のルーレットの二種類の方法で当選者がきめられていきます。
この前方画面のルーレットなのですがどうやら我等が次元大介さんがいちいちマグナムで撃ちぬいてとめてくれているらしく、銃声と共に数字が止まっていました。
撃つ間隔が絶妙に毎回違っていてゆっくり一発ずつ撃ったかと思えば、いきなりズズキュンと早撃ちを披露してくださったりとサービス精神旺盛でした。
そんな次元を想像するだけでにやにやです!!
ちなみに私となすびさんは残念ながら何もなし!!ぐぬぬと血の涙を流していたら
なんと一緒に行ったジョリーに海鮮セットが大当たり!!!私達もだけど本人が一番びっくりしてたと思う!
デスマスク(聖闘士星矢)的な意味で蟹に縁のあるジョリーですがまさか本当に蟹を当てるとは思わずひとり心の中爆笑したのは私です。

そんなかんじで第一部の抽選会が終わるとステージ前からちょこっと人がひきました。
その隙を逃す事なくさらに中央寄りのスタッフさんの後ろをGETしたなすびさんの手際の良さと笑顔に惚れました。素敵過ぎる!!
おかげで大野さんをはじめとするLUPINTIC FIVEのライブがものすごく良い場所で聞けました。
ロックやクラシックのコンサートは何度か聴いたことがあるのですがこういったジャジーな音楽を生で聞くのは初めてで
本当に山分け会の予定を見てから行きたくて行きたくて仕方なかったので本当に始まる前からテンションが最高潮に!!!
ちなみに流れはオープニング→銭形マーチ→斬鉄剣→ラブスコール→トルネード→ルパン三世のテーマ→エンディングとなっておりました。
しかもまだ発売もしていないサントラアルバムからNEWアレンジをどどんと5曲ですよ!!!これはテンションあがらないわけがないですな!!
全部本当に素敵な演奏だったのですがやはり個人的にはトルネードプッシュさせてください。
本当にあのメロディーラインは反則だと思います、ギターとかの音は内臓にガンガンクるんですがあのペットとサックス(重要)がすごく腰に来ました。
音だけであのクールダーティな色気を表現できるなんてやはりプロの仕事は違いますね…!!
今からCD発売日が待ち遠しくてなりません。

ライブ終了後山分け会の第二部が開始。
高額商品がぽこぽこでるなかルパンと次元の会話も止まりません。
ダイヤを当てたのが男性の方だったので「なんだ、あたったのは男か」とがっかりした声が。かわいいなぁルパン!!
当選者の方が前にでるときに「道を空けてくれよな!」とルパンが言ってたり、もういちいち笑みがこぼれてしまいます。
個人的には「道を空けねえと俺のマグナムが火を噴くぜ!」と撃つ気満々な次元が愛しすぎました。(実際に撃ってましたね、次元さん)

そして大方の抽選も終了したところでモンキーパンチ先生がご登場!!当然のことながら初めて先生を拝んだので一瞬頭の中が真っ白に。
私がまだ子供の頃、まだ先生が外国の人だと思っていた頃(笑)ルパンのキャラクターの破天荒っぷりと名前通り相当パンチの効いたペンネームに、そうとう粋でクレイジーな方なんだろうとかなりぶっとんだ人物像を描いていたのですが、モンキー先生は本当にやわらかい雰囲気を持った優しそうな方でした。
でもあの優しげな先生の中にルパン達がいると思うと、とても不思議な気持ちというか、うまく言葉にできないのですが嬉しさや驚きにも似た熱い思いがこみ上げてきました。
抽選の事はなすびさんと同じく割愛させてください…!!本当に、ええもう本当に!!!
でも相当な近さだったのであのカラーラストは目に焼き付けました。ええいくそ、忘れるものかけして!!!

そして最後に私達子分におくられたお宝は大野さんの演奏するピアノソロ「炎のたからもの」でした。
この曲に対する愛はもとよりですが、大野さんのピアノの音色を通して、重みや優しさや切なさとかがするりと胸に入ってくるような感覚が押し寄せてきて、途中何べんも涙腺がゆるんできて泣きそうになるのを堪えつつ最後まで一音も逃すまいとじっと聞き入っていました。
こんな素敵な演奏を会場に集まったファンの人達と共に分かち合えるなんてとても素晴らしいたからものだと思いました。
本当に目に見えるものや手に触れられるものだけがすべてじゃないですよね、宝物って。
まさにお宝山分けの最後を締めくくるのにふさわしい最高の宝物を頂きました。

そしてピアノ演奏も終わりお宝も全部山分け終わったところで,会場内をずっと探し回ってたとっつぁんに見つかっちゃったのでルパンと次元はフィアットに乗って逃げていきました。
そしてここからは時間との勝負です!お誘いした以上なすびさんを無事東京駅の新幹線乗り口にお送りするまでは私の山分け会は終わらないのです!
9時を回っていたのでというわけでジョリーのお届け先記入を終えたら3人で再びダッシュ!!

とおもいきやいきなり出鼻をくじかれたよ!!!!!よせがき、だと!!?
あぁかきたいなでもなすびさん急いでるしなだめだろうか写真で我慢しようともったら

当のなすびさんがかいてたーっ!!!(すみませんリアルにふきました)

ので便乗して私もかいてきました。でも焦ってたりなすびさんに笑いの一撃を食らったりしてたので、「次元ダイスキ!」とかくつもりが「次元ダイスケ!」と書いてしまいました。名前を読んでどうする・・・!!!斜線など引けるはずもなくその下に(ダイスキ)と訂正しておきました。馬鹿なやつだ本当に!
(ちなみに写真はデジカメ死亡により取れなかったのでなすびさんからいただきました、下さるとこの事だったのでこの場を借りてお礼を申しあげます。)
そして今度こそと駅に向かって三人で走り出しました。
道中帽子が風で飛びそうになって焦ったりしましたが(次元ってすごいね!)無事に東京駅まで到着ー。
時間に余裕をもって乗車できるよう、なすびさんとは少し早めのお別れとなりました。

というわけで突然のお誘いにも関わらず東京までびゅんしてくださったなすびさんと付き合ってくれたジョリーにこの場をお借りしてお礼させてください。
お二方と行けたおかげで楽しいイベントがより一層楽しいものになりました!!!心から愛してます。
待ち合わせをしてからお別れまで9時間ほどだったのですがそうと思えぬほど濃ゆい一日を過ごした気がします。
本当はもっとお話したかったのですがそれは次回2月への楽しみにしたいとおもいます!
たくさん遊び倒しましょうね~なすびさんのご帰還楽しみにしてますvv
そして付き合ってくれたジョリーも本当にありがとう!だいすきなもんごえが少なくて残念だったね…!(でもドンペン君と何故か分かり合えず真剣勝負したもんごえが萌えポイントだったと思います)
蟹は存分に味わってくださいなv


ちなみに相当テンション高くはしゃいだ反動かその日の夜は風呂で寝ました。はい馬鹿!


そんな感じで言葉どころか脳みそのボキャブラリーまで貧困なレポで恐縮ですが楽しんでまいりました!
多分かきもれが多発してる気がしますがほかの方もたくさんかいてらっしゃるのではないかと!
ていうかなすびさんのところでもっと素敵なレポが読めますのでぜひそちらへ!(笑)

 

ちなみに今回の戦利品達。

かいすぎ!!
ちなみに次元タオルはスペースぴったんこなところがあったので壁に飾りました。
あと帰ってきて同居人にクッキーを渡したのですがもんごえスキーな方が「こんなものがくえるか!」とお叱りを頂きました。

 

確かにこれは可愛すぎて勿体無いね、こいつは食えない!



食えな…いや、むしろ食う!!!
 


PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

TRACKBACKS
トラックバックURL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/03 へこた]
[07/04 みとん]
[04/23 へこた]
[04/22 なで始まってびで終わって真ん中にすが入る人]
[04/19 へこた]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
へこた
HP:
性別:
女性
自己紹介:



バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
lupin3