GW中結局一回も更新しませんでしたとさ!だめなこ!!
んでその間なにやってたかと申しますと、実は嘗てなくGWを最大限に利用して前回の予告通り東京に帰ってきた(笑)なすびさんと3日間遊びたおしてました。
その為にね、先月末のお仕事頑張ったんだもんね~、へへ!
というわけでルパン的な意味でもなんともゴールデンなウィークと化した3日間を折角なので簡単にではありますが振り返ってみました!
とりあえず戦利品を飾ってやる!今回は立体よりも冊子より!比較的!
というわけでまずは一日目。
東京駅になすびさんをお迎えにいってそのまま心のふるさと秋葉原へ(もはやテンプレ)いつもの店に行き敷居を跨いで三秒後にルパンのちっこいパンソン(2ndセットと1stセット)が纏め売りされているのを発見しさらに三秒後にはお互いに買おうとそれを手に取っておりましたとさ。わぁい即★決!!
ちなみになすびさんが2nd(ルパン赤ジャケ)のセット、私が1st(ルパン真っ黒ルック)のセットを購入。あと私が次元の声にホイホイされてサウンドロップを購入。合わせて千円也。安いぜ!
しかし大きいフィギュア類がめっきり減ったなアキバよ・・・なんか最近ルパン狩りが盛んなんでしょうか。
旅行後同居人にそう漏らしたら「むしろ狩ってるのはお前となすびさんなんじゃね?」って言われた。
ソ、ソンナコトナイヨ!!!
そしてなすびさんにお付き合いして活版印刷の展示会につれてってもらいました。
作品の数々に文字による表現の無限の可能性を覚え、なすさんに教わった印刷の手法やその機械に浪漫を感じました。
あと自分の文字レイアウトや配置のセンス磨きたいなとおもいました。
ファミレスでご飯を食べたのち、心の第二のふるさと中野へ。
ここにきたらこれだよね!と白タイヤキもさもさしつつブロードウェイにレッツダイビン!
今回はね、実はずっと欲しかったもんが手に入ったんですようえっへっへっへ。
ずっと欲しかったポスターがね、あったんですよおおおおう^q^
ルパン達が変装して画面内にあふれかえっててほんとかわいいんだv
あとそれと別に宮崎さんと大塚さんのベスカプセレクション本を衝動買いしました。
写真に載ってるのがそれなんですが実はディスプレイ商品で何故か価格ポップがなすびさん曰くそこに存在しているらしい右下の次元大介にまるかぶりしておりましてですね。もし中野でガラスとポップの向こうの大介を拝もうと色んな角度からショーウィンドーを除く変質者二人を見た方がいたらそれは間違いなく私達です。
中身もルパンだけでなく過去作品のコンテとかもはいっててそして大好きな宮崎さんの機械絵も見れてほくほくです。
ていうかこの表紙だけで買えるよね。次元とかルパンとかそういう次元ではなく。ほんと買える。
この日はそこそこ早めに帰宅。
そして一日目の夜にずっと昔から憧れていて尚且つひっそりと計画していた事を形に映しました。
それがこれです。
リアルカリ城パスター!!(´∀` )ノシ
久しぶりに自分本気をだしました。料理たのしーーーーーーーーーー!!!!!
ざっくり荒めなのは下町風味だからです。そこがもえなのです。
作ってる間とても楽しかったです。リクエストを頂いたので作り方は今度別でまとめますv
完成後皿とフォークを構えて食べたそうな同居人などには目もくれずもうちょっともうちょっと!と写真を取り捲る馬鹿二人。
そしてようやく食べるときに夢の次元取りにチャレンジしましたがやはりあのパスタ量と肉団子は絡め取れないよ!
次元職人技を身に着けるにはまだまだ道は遠いようです。
作業中もカリ城をかけ流しパスタ食ってるシーンをみながら食べました。
うわああいしあわせー!
そしてパスタを食い終わって数分後、「さてと・・・」と真剣な目と緩んだ口でたつ二人。
次の仕事は決まってるんだぜ、と第二ラウンドの開始です。
スポンジケーキを作る環境がないので市販のスポンジでさくさくっと!
絞り袋もチョコペンもなかったのでその辺のビニール袋つかって描きました。
そして完成、・ダイスケーキ二号。
中身はオレンジとピンクグレープフルーツです。砂糖控えめラム酒多め味。
作っている間デジカメを構える機転が利かないので残念画質ですみません。
名カメラマンなすびさんが後日素敵な写真をくださるそうなのでそちらにこう御期待★
私の根性と腕前と袋不足でまた線画のみだぜ!!次は!次は髪や髭や帽子を塗るぞ・・・!!!
皿を構えて食べたそうな同居人達などには目もくれず(ry)
そしてその後見たかったなすさんが持ってきてくださったルパンDVDをかけ流しにしお菓子をむさぼりチューハイからジャックダニエルまで飲みまくった結果。
気がついたらふたりともリビングの床で寝てた^q^
とりあえずひいた布団に移動して今日はもう寝ましょう。と消灯。
そんなこんなでテンションの高すぎる一日目は終わりを告げました。
一日目だけで相当長いので続きはまたあした!!!
GW中も拍手ありがとでしたー!!!
PR